fc2ブログ
結婚シーズン、結納シーズン
yukaです。

25日土曜日はお日柄もよく当店でも豊橋のホテルでの結納式が2組ありました。
今朝の芸能情報でも芸能人の方、結婚ラッシュですね。

wedd020.jpg


秋はブライダルシーズンですが、結納もやはりこの時期多いですね。
よくお客様から

結納結婚式の何ヶ月前に行ったらいいんですか?

と聞かれますが、実は決まりはありません。
結婚が決まったらなるべくお早めに行ったほうがいいですね。
お嬢様のご両親様はやはりお待ちになっていますので、話が決まってもなかなか結納が納まらないとご心配になるみたいですよ。

結婚式まで1年ある方、3ヵ月後に式場が取れた、という方、結婚式までのお日にちは皆さんそれぞれです。
今の時期に結納をなさる方は春の結婚式が多いでしょうか。
それよりもお正月結納品を飾っていただきたい、ということでなさる方も多いです。
正月にご親戚が集まるときに見ていただきたいということもあるようです。

秋に結婚なさった方は結納を羽子板にしたいというお客様も多いです。

20061127101856.jpg


おめでたいお飾りで華やかなお正月にしてくださいね。
(当店では正月飾りも徐々にご用意しています)

12月の御結納もまだまだ間に合います。(10日や16日23日など)
当店は12月31日まで営業予定ですが、年内のお客様はなるべくお早めにご来店くださいませ。
【2006/11/27 16:39】 | 結納品 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<結納 in 清水 | ホーム | 日本の土産-扇子と提灯とメキシコ!?>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://takizaki.blog83.fc2.com/tb.php/10-72c8265b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
愛知県豊橋市【祝飾りの滝崎】


愛知県豊橋市で創業百三十余年。  結納品・祭り用品・提灯・記章・リボン・旗・幕・店舗装飾・四季造花・プリザーブドフラワー・花輪などを取扱いしております。

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する