fc2ブログ
お盆の季節になりました
まもなく7月。お盆の季節がやってきます。
お盆行事は東日本では7月、西日本では8月に行われることが多いようです。
豊橋では8月が主流。
当店でも初盆のご準備に向け商品を店頭にて販売しております。
儀式用品店として、冠婚葬祭皆様の暮らしになくてはならない大切なお気持ちをカタチに表すお手伝いをしています。
春夏秋冬、季節に合わせて儀式のお手伝いをさせていただいております。

6月~8月にかけてはお盆と夏祭り。
当店はお祝いのお品だけではなく、亡くなられた方へのお気持ちも大切にと初盆の提灯のほか、お線香等のお供えのお品も充実しております。
お線香は日本香堂、鳩居堂など香りの良い商品を各種ご用意しておりますのでご予算に合わせてお選びくださいませ。

今年はお供えの花も新商品を入荷しております。
本来でしたら生花のお供えが一番いいのですが、今の季節お花も傷みやすくなかなか綺麗な状態が長続きしません。
またお世話をされる方の負担もないようにと造花のお供えもご用意しております。
最近の造花はとても質が良く、本物に見間違えるほど。
またお部屋に置くだけで空気をきれいにしてくれます。

KIMG1497.jpg
※クリックすると大きくご覧になれます

それぞれの暮らし、それぞれのご事情に合わせてお品選びのお手伝いをさせていただきます。

110611_1055~0001
※クリックすると大きくご覧になれます

お提灯も立派なものからマンションなどにも置ける小型のものまで多数取り揃えております。
ご準備はお早めにどうぞ。
ブログをご覧いただきご購入いただいたお客さまには特典をご用意しております。
お買い求めの際にお申し付けくださいませ。

ご来店お待ちしております。

【2015/06/27 14:22】 | 初盆 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<喪中ハガキが届いたら・・・ | ホーム | 豊橋のふるき懐かし祭、復活『白山比咩神社花祭』>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://takizaki.blog83.fc2.com/tb.php/136-88f8b6ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
愛知県豊橋市【祝飾りの滝崎】


愛知県豊橋市で創業百三十余年。  結納品・祭り用品・提灯・記章・リボン・旗・幕・店舗装飾・四季造花・プリザーブドフラワー・花輪などを取扱いしております。

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する