![]() |
![]() yukaです。
今日は生憎の雨模様の中、マナーとアシスタントブライダルコーディネーターの資格を取るための勉強を教えている美容専門学校で、卒業式と謝恩会がありました。 雨が降っていて袴姿の女の子たちはちょっと可愛そうでしたが、みんな一段とかわいかったですよ。 ホテルアソシア豊橋で行われる謝恩会では各クラスで担任の先生に感謝を述べるのですが、お手紙だったり演出があったりいつも泣かせていただきます。 今年はブライダル科の最後の試験で結婚式の演出を考えてもらいましたが、今日の演出も「さすがブライダル科」といわれるものでした。 先生へのお礼の言葉の後、会場を暗くして入ってきたのは学生の手作りのケーキ。 ろうそくの数は24本。 学生22名と担任の先生2名。 ![]() 担任の先生お二人にろうそくの炎を消してもらいました。 もちろん先生お二人とも号泣。私もつられて号泣・・・ あとからケーキもいただきましたが美味しかったです。 提案者のNさんご馳走様。昨日の美容師国家試験の後作ったとか。 大変だったね。 ABC検定も全員合格でみんなが試験で考えた演出もとても素敵なものばかり。 ブライダル科を選んでよかった、と思ってくれているといいな。 他のクラスの演出にも泣かされ、最後のビンゴは例年通りなかなか当たらず… 頂いた花束はさっそく家に飾りますね。 チューリップ、ガーベラ、カスミソウ、黄色い花はミモザかな? 春らしい花束で嬉しいな。 ![]() 記念品の写真たてもとてもシックで素敵でした。 どんな写真を入れようかな。 ![]() 3月は卒業シーズンですね。 今日卒業した学生たちも4月からは社会人です。 今年卒業したみなさん、これから卒業するみなさん。 新しい生活が素晴しいものになりますように… ご活躍をお祈りいたします。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() yukaおはよう~。
ブライダル科の謝恩会。 とっても華やかなかんじね~1 卒業。。3月はそんなシーズンだものね。 いったい何年前。。^^; でも、感激屋のyukaが 号泣してる姿が目に浮かびます(笑) ミモザ、とてもきれいねー。 きのう、私も散歩途中にミモザを見ました^^ もうすぐそこは春なのよね。 今週の出張、とっても楽しみに待ってます♪ ![]() |
![]() ![]() |
![]()
管理人の承認後に表示されます【2007/03/05 20:21】
管理人の承認後に表示されます【2007/03/05 20:58】
![]() |
愛知県豊橋市【祝飾りの滝崎】 |
愛知県豊橋市で創業百三十余年。 結納品・祭り用品・提灯・記章・リボン・旗・幕・店舗装飾・四季造花・プリザーブドフラワー・花輪などを取扱いしております。
カテゴリー
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |