fc2ブログ
花輪 ~7年目の奇跡~
今日は花輪のトピックスです。
先日、「大学の卒業式に花輪を飾りたいのですが、一度どんな感じか
見に伺いたいのですが」との問いあわせが。

花輪というと開店祝いに贈るイメージがあるのですが、最近は結婚式の会場やスナックのホステス様の誕生日のお祝いなどにもご利用になります。きっと”笑っていいとも”の影響でしょうか。
そういえば、先だって名古屋出身の加藤晴彦さんが笑っていいともの友達の輪に出演されたときに、名古屋の友人よりスタジオアルタに花をと
ご注文になりました。(余談でした)

今回企画されたのは岐阜大学卓球部OBの小田様。彼は卒業して3年になるのですが、このたび同級生の三矢様が7年目にしてご卒業とのこと。何か面白い企画はと考え、花輪を思いつかれたようです。
当店の花輪は笑っていいとも風ですので、ご来店してすぐに気に入っていただけました。

小田様は当店から100㌔の道のりを花輪を運び、ご自分で大学に
設置されました。三矢様への愛情の深さがそうさせたのでしょう。

               syuhinto.jpg


名前が書いてあるビラは卒業記念に三矢様に贈呈されたとのこと。
仲間達の想いが詰まったビラは三矢様には宝物ですね。
7年間在籍した甲斐がありましたよ。


花輪を囲んで記念撮影!!
               zentai1.jpg


               zenin.jpg




美女とイケメンも!
jyoseito.jpg


             otokotati.jpg


                     kinen1.jpg



  jyosei.jpg



卒業式の翌日、小田様にご来店頂き、写真を拝見させていただきました。自分も学生時代に一瞬戻ったような気がして、とてもあたたかい気持ちになりました。
小田様、ありがとうございました。

最後に小田様からお願いが。
「今春 岐阜大学に入学される皆様、是非卓球部に入部お願いします。
楽しい学生生活間違いなしです。」とのことです。
 ちなみに卓球部のHPは
    http://www.geocities.jp/gifu_u_ttc_home/index.html

宜しくお願いします。
  

【2007/03/28 12:16】 | 花輪 | トラックバック(0) | コメント(3)
<<HaNaMi in 豊橋公園&鶴舞公園 | ホーム | ~春のプリザーブドフラワー~>>
コメント
こんにちわ。
お仕事、ほんとがんばっていらっしゃる様子で昔から変わらないyukaさんの姿が浮かんできますよ~

7KO先輩とは、今もつながりがあるんですね。
ほんと共通の話題ありありで、ぜひお会いしたいわ。
何か機会作りましょうよ~~
【2007/03/31 16:32】 URL | yummyyummy #-[ 編集]
yummyyummyちゃん!
ブログ見てくれてありがとう♪
7Koさんともすごくひさしぶり(7,8年ぶり?)だたのよ。
是非会う機会を作りましょう。
仕事は何曜日かな?
また連絡しあいましょう!
【2007/03/31 16:49】 URL | yuka #-[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
【2012/06/30 05:58】 | #[ 編集]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://takizaki.blog83.fc2.com/tb.php/58-07cfc2df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
愛知県豊橋市【祝飾りの滝崎】


愛知県豊橋市で創業百三十余年。  結納品・祭り用品・提灯・記章・リボン・旗・幕・店舗装飾・四季造花・プリザーブドフラワー・花輪などを取扱いしております。

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する