初盆のお米袋とぞうり
毎年だいたい豊橋祇園祭りが終わると梅雨もあけます。
そしてお初盆のお宅ではお盆の準備を本格的に始められます。
お初盆は宗派や土地の風習でも違いますが、この地方ではお米袋のご用意をします。
男性が亡くなった場合は長方形、女性が亡くなった場合は三角の米袋です。
お米が一升入ります。
お亡くなりになった方と縁の深い方が戒名とお名前をを書いたものを用意し、喪主の方がお寺に持参します。
あちらの世に帰る時に、お弁当を持って、ぞうりの替えを持って、暑い中扇子で扇いで行かれるのだとか…。
お盆もまもなくです。
ご先祖さまご供養のご準備もお早めに…
贈答用お線香も各種ご用意しています。
お名前の上書きもサービスでしております。
是非ご用命くださいませ。
【2007/07/23 18:31】
|
初盆
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
まもなくお盆
|
ホーム
|
豊橋の祇園祭・・・
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://takizaki.blog83.fc2.com/tb.php/73-9fe16f2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved
FC2Ad
愛知県豊橋市【祝飾りの滝崎】
愛知県豊橋市で創業百三十余年。 結納品・祭り用品・提灯・記章・リボン・旗・幕・店舗装飾・四季造花・プリザーブドフラワー・花輪などを取扱いしております。
カテゴリー
結納品 (27)
東三河 (0)
長寿祝い (2)
盆提灯 (4)
帯祝い (2)
鬼祭り (19)
旗 のぼり 幕 (1)
上棟 (1)
誕生 (1)
花輪 (3)
選挙 (4)
初盆 (9)
造花 (5)
豊橋 (13)
祭 (7)
プリザーブドフラワー (17)
旗 (1)
冠婚葬祭 (20)
記章 胸章 リボン (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
祝飾りの滝崎【冠婚葬祭】
祝飾りの滝崎【結納品】
祝飾りの滝崎【長寿・帯祝】
祝飾りの滝崎【祭・旗・装飾】
祝飾りの滝崎【盆提灯】
一期一縁~出雲路を旅しよう
11月22日「いい夫婦の日」
NetPlaza東三河
管理者ページ
このブログをリンクに追加する