fc2ブログ
3月3日は結納の日です
今日は3月3日ひな祭りです。
それと同時に「結納の日」でもあります。

これは結納品組合が、お二人の記念の結納飾りをお内裏様とお雛様と一緒に飾っていただきたい、という思いから決めたものです。


070227_1028~0001.jpg


もちろんお飾りをそのままでもよろしいのですが、最近は羽子板に作りかえて飾られる方も多くなりました。
hagoita.jpg


春はもうすぐですね。
当店の梅もほぼ満開に近くなってきました。
080303_1053~0001


豊橋では向山梅園が今見頃です。
暖かくなってきましたのでお花見日和ですね。
どうぞお近くの方はお出かけくださいませ。

今日が節句のお祝いの方へ
お嬢様の健やかなご成長をお祈りいたします。
【2008/03/03 11:41】 | 結納品 | トラックバック(0) | コメント(0)
<<記章 胸章(式典 卒業式 入学式などで胸につけるリボン) ご存知ですか?   | ホーム | お内裏様とお雛様~雛人形の飾り方は?~>>
コメント
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://takizaki.blog83.fc2.com/tb.php/89-a7f9bc2c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
愛知県豊橋市【祝飾りの滝崎】


愛知県豊橋市で創業百三十余年。  結納品・祭り用品・提灯・記章・リボン・旗・幕・店舗装飾・四季造花・プリザーブドフラワー・花輪などを取扱いしております。

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する